良性発作性頭位めまい症のめまいはサウナに入ったら治るのか?

雑記

良性発作性頭位めまい症にかかった時の話。

巷ではエプリー法等の体操を行うことや、はたまた安静にするぐらいしか治療法がないこの病気。

もちろんめまいが一番ひどい時はサウナどころではないが、少しづつ収まってきた時にサウナに入ったらよくなるのか?試してみた

良性発作性頭位めまい症にサウナ

結局は耳石が半規管に入り込んでしまうことが原因であるが、一応めまい薬の説明でも見てみる

病院にいってもらえるめまい薬の「メリスロン」の説明はこう書いてある

血流改善作用などにより内耳のむくみなどを改善し、メニエール病などのめまいや難聴などの症状を改善する薬

メリスロン錠6mgの基本情報
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/13/1339005F1296.html

 

つまり内耳の血流をよくして耳石をどんどん動かす or 消滅させれば勝ちっぽい。

素人考えで血流をよくすると言ったらサウナと水風呂の往復。

ということで行ってみよう。

結論

気持ちいいけど別にめまい or ふわふわ感は解消しない。そりゃそうだろと言われればそれまでではある。

その前に浴槽でふらふらするのでかなり危険を伴う。あまりオススメできない。

 

サウナ自体は気持ちいいし体調が悪くなることもなかった。

が、良性発作性頭位めまい症には影響を及ぼさなさそう。残念。

 

というよりも良性発作性頭位めまい症にめまい薬が効いたか?と言われればまったく効かなかった。

この耳石起因のめまいは結局耳石をどうにかしなきゃいけないっぽい。

コメント