レビュー

レビュー

MAZDA2を買って1年経ったので法定12か月点検を受けに行った時の話

早いものでMAZDA2を買ってから1年経ってしまったので法定12ヶ月点検を受けに行ってきました。だいたい1ヶ月前にディーラーから予約してね!と連絡が来たので日程を確定させてから向かいます。MAZDA2の法定12か月点検ということでこれが明細...
レビュー

「KeePer PRO SHOP 立川通り店」 で初めて手洗い洗車を頼んでみた

花粉が大量に飛散している頃、とんでもなく汚くなるMAZDA2に耐えかねて洗車しにいきました。初めての手洗い洗車ということで頼んでみたのは「KeePerPROSHOP立川通り店」というところ。その前にひとまずどれくらい汚れがついたかを見てみま...
レビュー

メルカリの「メルカード」の審査に落ちた人でも「メルカリ定期払い」の審査は受かるのか試してみた

以前メルカリのメルカードの申し込みをした結果落とされました。審査落ちです。その時の記事は以下。メルカリ定期払いあれから半年。ほとぼりが冷めてきたので今度はメルカリ定期払いに目をつけました。メルカリ定期払いとは定額払いの特徴いつでも支払い金額...
レビュー

新車納車直後の「MAZDA2 エターナルブルーマイカ」がかっこいいので見てほしい

2022年6月27日納車したMAZDA2エターナルブルーマイカちゃん。内装MAZDA28インチモニター+360°ビューモニターはこんな感じバックモニターはそんなに解像度高くないけど360°はキレイに見える。運転席スイッチ類エアコン吹き出し口...
レビュー

2023年4月に突如バズった「おかしのまちおかのプロテイン」82%オフセールまとめ

2023年4月に一部SNSで盛り上がった「おかしのまちおか」での激安プロテイン騒動のまとめ。こんな感じで1kg定価3780円のプロテインが82%オフで645円に。激安。激安なのでもちろんすぐ完売三菱食品からだシフトプロテインプラスというわけ...
レビュー

2023年5月 ホテルエミオン京都「ほほえみの湯」サウナ体験レビュー

ホテルエミオン京都に泊まってサウナに入ってきたのでレビュー。ホテル自体のレビューは以下。参考にする時は必ず最新の情報をチェックしてね。ホテルエミオン京都「ほほえみの湯」大浴場自体は6:00~10:0015:00~25:00入れる人宿泊者専用...
レビュー

ホテルエミオン京都に3泊したので超簡潔にレビューする

2023年5月にホテルエミオン京都に3泊したので簡潔にレビューしていきます。参考にする時は必ず最新の情報をチェックしてね。これは梅小路京都西駅からの連絡通路からの写真よかった点ホテルはキレイ。普通のビジネスホテルよりワンランク上2020年7...
レビュー

アンダーアーマーオンラインシークレットセール2023冬の個人的掘り出し物紹介「UAチャージド ローグ3」

恒例のアンダーアーマーオンラインシークレットセール。2023年冬の個人的掘り出し物紹介。UAチャージドローグ3ランニングシューズのUAチャージドシリーズ。これが今回めっちゃ安かった。そしてやたらと評判がいい商品だったので購入。外観。チャージ...
レビュー

SSK ブロックソールスパイク グローロードMC SSF4001 を買ってみた。

SSKのブロックソールというスパイクにハマってます。足への負担が軽減される上にグリップ力も通常のポイントスパイクより良いという商品です。SSKグローロードMCを買ってみたブロックソールの中でもプロエッジのような最上級モデルは値段が高いので今...
レビュー

とりあえず安くて有能なエレコム 電源タップ T-ST02-22430WH を買ってみた

とりあえず電源タップを新調したかったので「エレコム電源タップT-ST02-22430WH」を購入しました。電源タップを選ぶ基準自分的に最低限必要なのはほこり防止シャッタートラッキング防止プラグの2つ。雷サージはあればいいかな・・・という程度...
レビュー

F型接栓(ねじ式)メスの分配器にL型プラグのアンテナケーブルを付けて問題ないか?

テレビのアンテナケーブルの話。古い家だとまだまだ家のアンテナケーブルはねじ式ではない場合が多い。その場合はストレートプラグかL型プラグを使うことになる。アンテナケーブルの種類はこれとかが詳しいテレビを一つのアンテナから複数台使うためには分配...
レビュー

楽天市場の「GBFT Online」という店で東芝のテレビを買ってみた。ちょっと不安だが果たして大丈夫か

楽天市場の「GBFTOnline」というショップを利用してテレビを買ってみました。運営会社を見てみると大阪に存在しておりあまり聞き馴染みのないショップでしたがとりあえず安いので利用してみることに。東芝TOSHIBA32型ハイビジョンLED液...
レビュー

野球用アンダーシャツ ミズノ「KUGEKI」 レビュー。この出来ならもうアンダーアーマーから乗り換えても良さそう。

ミズノから新しいアンダーシャツが出ました。それは「KUGEKI」シリーズ。夏用アンダーシャツとして最高の通気性を誇るとのことなので買ってみて使ってみました。ミズノKUGEKI半袖アンダーシャツパッケージからして涼しそうな「冷感アンダーシャツ...
レビュー

自分が今までGoProの4K30fpsで安定して撮影記録出来たmicroSDカードを紹介する

microSDカードの当たり外れなんてものは都市伝説なのでは?と思ってましたが実際ヘンテコSDカードを使うとまともに使えないという話を最近聞きました。幸い自分はそういったハズレmicroSDカードに今まで当たったことないので、どんなSDカー...
レビュー

初めて車を買った時に本当に買う必要があるものだけを3つ紹介してみる

車を初めて購入した時に「これから乗っていくけどまず何が必要なんだ?」と思ってネットで調べるとなんかよく分からない商品を紹介されたりします。本当に必要なものだけを3つ紹介してみるエーモン非常信号灯安全快適に車に乗り続けるために。事故って死んで...
レビュー

auの故障紛失サポートを使って2200円でリフレッシュ品交換サービスを利用。ガラスフィルム付きのXperia1 Ⅲが送られてきてすごい。

auの故障紛失サポートによる「交換用携帯電話機お届けサービス」を使った話。というのも愛用しているXperia1Ⅲがこんな姿になってしまったから。裏だけでなく液晶画面側も。バキバキです。リフレッシュ品を2200円で手に入れるには?auの交換用...
レビュー

Xperia 1Ⅲ 初めて裸運用を諦めて「Spigen ラギッド・アーマー スマホケース」を買いました。TPU素材でかなりいい。

メインで使うスマホを長年ケースを付けないで使うのがこだわりだったのですが終止符が打たれました。その原因となったのが「Xperia1Ⅲ」裸運用を1年してたらこうなりました。Xperia1Ⅲは滑るぞこうなってこうなる。なんでか分からないんですが...
レビュー

リアフェンダーをぶつけたのでマツダのディーラーに板金修理出してみました。果たしていくらかかるのか。

免許取得し新車を購入して3ヶ月ほどでガードレールに車をぶつけてしまいました・・・。傷の状態こんな感じ。こんな感じ。こんな感じ。こんな感じ。動画その時の動画マツダディーラーで板金修理までの流れ事故ったのでとりあえずディーラーに連絡車体損傷確認...
レビュー

イオシスで「ネットワーク利用制限▲」の中古「iPhone SE(第二世代) 64GB」を22440円で購入しました。

イオシスで中古のiPhoneSE(第二世代)を購入しました。イオシスの中古スマホでいいところはハズレを引かないところでしょう。自分の過去の経験からも中古スマホの品質には信頼を置いてます。iPhoneSE(第二世代)64GBMHGQ3J/AA...
レビュー

西国分寺駅周辺の処方箋を扱う調剤薬局はどこがいいか調べてみました

よくヘルペスの薬を処方してもらうのですが、その時に西国分寺駅周辺の調剤薬局を使うので個人的レビューをしてみます。西国分寺いずみ調剤薬局のレビュー西国分寺レガ3階にある処方箋薬局こじんまりとしてる処方箋薬局。待合室もこじんまり。薬の処方スピー...