レビュー

レビュー

「アースノーマット」と「どこでもベープ未来」どっちを買ったらいいか?

家に蚊が発生するようになったので殺虫剤を買うことに。最近の蚊退治のトレンドは「アースノーマット(コード式)」と「どこでもベープ未来(電池式)」の2つがトレンドらしい。ドラッグストアでどっちにしようか悩んだ結果のメモです。電池式 or コード...
レビュー

「くもらないミラー あんしんプラス マグネットバスミラー Sサイズ」を買ってみた

浴室に立ちながらでも見える位置に鏡が欲しいと思ってたのでミラーを買いました。なんだかんだでお風呂に入らずシャワーで済ませることが多いと、立ちながらですべてが完結します。そんな時に座った位置でないと見えない所にある鏡では不便です。なので、マグ...
レビュー

マキタの最強掃除機「CL281FDFCW」「6.0Ahバッテリ」 「サイクロンアタッチメント」 セットを買った。

コードレスクリーナー界最強と言われる「マキタ CL281FDFCW」を買いました。バッテリも6.0Ah仕様 + 充電器 + サイクロンアタッチメント付きの完全セットです。CL280FDFCW と CL281FDFCW の違い 「CL280F...
レビュー

キッチンワゴン「KW-0930」を買ってみた。果たしてその品質は・・・

楽天市場でキッチンワゴン「KW-0930」を買ってみました。これです。
レビュー

DNSの「7DAYS SALE」でアウトレットのプロテインを買った。賞味期限は・・・

DNSの「7DAYS SALE」にて65%オフのプロテインを買いました。アウトレット品として800gで4214円のプロテインが1474円で買うことが出来ました。DNS プロテインが届く開けるとこんな感じ。賞味期限を見るアウトレット品なので賞...
レビュー

楽天市場で「ダイワマルエス」の軟式M号球1ダースを格安で買ってみた。

楽天市場の「野球用品ベースボールタウン」で軟式球を買ってみました。と、いうのも公認球なのにめちゃくちゃ安かったので。マルエスの公認球今回は1ダース税込みで3564円。つまり1球あたり297円です。300円を切ります。ケンコー球が1球あたり6...
レビュー

野球用ベルト「コアエナジー」高いけどめっちゃ買ってよかった。

野球用のベルトなんてものは今まで正直何も気にかけた事がありませんでした。スポーツショップで売ってる安い2000円ぐらいのベルトで十分だと思ってましたし、何ならユニクロのベルトでもいいとは思ってました。しかし、今回はひょんなことから野球用ベル...
レビュー

「タグチスポーツ」で久保田スラッガー内野手用グラブの型付けをお願いしてみた

タグチスポーツで軟式久保田スラッガーの内野手用グラブ(KSN-AR1)を購入して、同時に型付けも頼んでみました。型付けに関しては別途2000円かかります。今回は 「柔らかさ好み:柔らかめ」 「オイル加工:する」 「土手紐向き:逆巻き」 「土...
レビュー

ゲオの宅配買取で「PS4 Pro」の買取価格がメルカリより高かった件

「PS4 Pro」が不要になったので買取に出そうと思案していました。PS4 Proは美品状態はこんな感じで結構美品。付属品もちゃんと揃ってます。メルカリの買取価格相場中古品ならまずメルカリが第一に思い浮かびます。価格相場を見てみます。大体2...
レビュー

au STARの2年契約更新ギフト券はau PAYマーケットで「お米」を買うのに使うのが良い。

au STARの2年契約更新ギフト券とはこんな感じでSMSでくるあれのことです。使い方基本的にau PAYマーケット限定のポイントに交換します。すると、下記のサイトで買い物をするときに使えます。2年契約更新ギフト券でお米を買う。この3000...
レビュー

ワークマンの「防水サファリシューズ」コスパは最強だった

ワークマンの防水サファリシューズ買いました。今話題のワークマンです。防水シューズ雨の日に出歩いても靴が濡れないようにするには防水シューズを買うしか有りません。そんな中でもワークマンの防水サファリシューズはコスパは最強です。だって1500円。...
レビュー

アイシティ国立店で「2week ポシュロム アクアロックス」を買ってみた

コンタクトレンズはずっと2weekのアキュビューオアシスを使ってたのですが、今回レンズを新しくしてみました。その名も「2week ポシュロム アクアロックス」「2week ポシュロム アクアロックス」をアイシティで買う。「2week ポシュ...
レビュー

アイシティ国立店で「デイリーズ トータルワン」を買ってみた

1Dayコンタクトでは「最強レベルのつけ心地」を誇ると言われるアルコン デイリーズトータルワンのコンタクトレンズを買ってみました。トータルワンをアイシティで買う。「デイリーズ トータルワン」はBC「8.8」と「8.5」の二種類がありますが、...
レビュー

楽天市場で買える「紀州みなべのおばあちゃん家の梅」の梅干しがめちゃくちゃうまい。

甘い梅干しは邪道だという人へとにかく「しょっぱい梅干し」を探してる人へ楽天市場で買える「紀州みなべのおばあちゃん家の梅」を買うと幸せになれます。梅樹園のおばあちゃん家の梅商品説明にも書いてあるとおり塩分は20%前後です。巷で買える梅干しは1...
レビュー

「ミズノ 強伸(KYOSHIN)」を買って「ローリングス3Dウルトラハイパーストレッチパンツ」から乗り換えた。

野球用練習用ユニフォームパンツ「強伸(KYOSHIN)」を買ったので個人的感想ミズノ 強伸(KYOSHIN) ユニフォームパンツ今までローリングスの「3Dウルトラハイパーストレッチパンツ」を使っていたが買い換えることに。同じくローリングスの...
レビュー

「Fotopro 三脚 DIGI-204」を買ってみた。持ち運び性能で行ったら最高の三脚。

「とにかく軽い三脚が欲しい」というニーズを満たすのに最高の三脚を買いました。つまりガチガチの本格仕様の三脚は要らないけど、「スマホを装着して三脚で撮影したい」みたいな時に最適な三脚。それが「Fotopro 三脚 DIGI-204」でした。「...
レビュー

コスパ最強の「GW SPORTS」のウェイトトレーニング用グローブが改良されて良くなってた

コスパ最強のウェイトトレーニング用グローブとして名高い「GW SPORTS」のグローブを買ってみました。と、言いながら購入したのはこれで2回目です。GW SPORTS ウェイトトレーニング用グローブグローブ自体はこんな感じ。今回買ったのはL...
レビュー

「Flexz Fitness」のレバーアクションベルトを買ってみた。

トレーニング時に使うレバーアクションベルト買ってみました。今回買ったのは「Flexz Fitness」のベルト。Flexz Fitness のレバーアクションベルト早速届きました。替えのネジ。キーホルダー。あとマスクが入ってました。謎です。...
レビュー

中古スマホ販売大手の「イオシス」で中古ランクAのiPhone8を買ってみた

中古スマホ販売では大手の「イオシス」で中古ランクAのiPhone8を買ってみました。イオシスのスマホのよいところ 端末の状態がいい ネットワーク利用制限△の端末のネットワーク利用永久保証 領収書発行可能こんな感じでしょうか。HPに実際の端末...
レビュー

Amazonでいい感じのiPhone用のガラスフィルム「Nimaso」を買ってみた。

AmazonでiPhone用のガラスフィルムを探すと色んな種類のガラスフィルムが出てきます。正直レビューも当てにならないし、よく分からないので直感で買ってみました。その名も「NIMASO」Nimaso iPhone SE 第2世代 (202...
タイトルとURLをコピーしました