ふるさと納税【2022年】「千葉県勝浦市」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 2022年は千葉県勝浦市で【訳あり】 塩サバ 3.5kg を頼んでみました。 そして恒例のワンストップ特例申請書が届きました。 千葉県勝浦市のワンストップ特例申請書 珍しい模様の封筒です。独自の封筒ですかね? 寄付金受領...2023.01.09ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】「北海道白糠町」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 2022年は訳ありしらぬか産ししゃもを北海道白糠町で頼んでみました。 去年も白糠町に寄付したので引き続き白糠町にお世話になります。 そして恒例のワンストップ特例申請書が届きます。 北海道白糠町のワンストップ特例申請書が届いた 封筒は...2023.01.08ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】「鹿児島県志布志市」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 鹿児島県志布志市で鹿児島県大隅産くすだ屋の極上うなぎを頼んでみました。 そして恒例のワンストップ特例申請書が届きます。 鹿児島県志布志市のワンストップ特例申請書が届いた 封筒はよく見るやつです。テンプレなんでしょうか? ...2023.01.07ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】「北海道紋別市」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く。封筒がかわいい 2022年はオホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)を北海道紋別市で頼んでみました。 そして恒例のワンストップ特例申請書が届きました。 ワンストップ特例申請書が届く 封筒はあざらし?ですかね。かわいい。 札幌からバスで5時間。...2023.01.06ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】ふるさと納税で 千葉県勝浦市「【訳あり】 塩サバ 3.5kg」を頼んでみた 急に塩サバが食べたくなったのでふるさと納税で頼んでみました。千葉県勝浦市の塩サバ3.5kg どこ産の塩サバ? 千葉県勝浦市のふるさと納税ですがサバ自体はノルウェー産です。 訳アリの理由 塩サバの訳アリってなんだろう?ってことですか「...2022.12.31ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】ふるさと納税で 北海道白糠町「訳ありしらぬか産ししゃも」を頼んでみた ししゃもって美味しいよね。 ということでししゃもが食べたくなったので本物のししゃもを求めて頼んでみました。 しらぬか産ししゃも が届く さっそく届きました。もちろん冷凍です。 なんやらかっこいい箱が出てきました。 ...2022.12.26ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】ふるさと納税で北海道紋別市「オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)」が毎年気になってたので初めて頼んでみた 2022年のふるさと納税として楽天市場で北海道紋別市「オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)」を頼んでみました。 ふるさと納税ランキングでいつも上位にいるほたて ふるさと納税の食品ランキングを毎年見ていてもいつも上位にいるのがこのほたて。 ...2022.12.17ふるさと納税
ふるさと納税【2022年】本物のうなぎを食べたかったのでふるさと納税で鹿児島県志布志市「鹿児島県大隅産くすだ屋の極上うなぎ」を頼んでみた 2022年のふるさと納税として楽天市場で鹿児島県志布志市「鹿児島県大隅産くすだ屋の極上うなぎ」を頼んでみました。 今回頼んだ商品の値段 自分が頼んだのは4尾で25000円。 量によって値段の展開は色々あるので寄付額に応じて調整できそう...2022.12.11ふるさと納税
ふるさと納税【2021年】今年のふるさと納税で頼んでよかった食品ランキング ということで2021年のふるさと納税で頼んでよかったものランキングです。 食品なのでその時の嗜好が反映されたりするあくまでも個人的なランキングです。 今回は5つの自治体から取り寄せた返礼品を順に見ていきます。 第5位: 北海道白糠町「エ...2022.02.13ふるさと納税
ふるさと納税【2020年】今年のふるさと納税で頼んでよかった食品ランキング ということでちょっと間が空いてしまいましたが、2020年のふるさと納税で頼んでよかったものランキングです。 食品なのでその時の嗜好が反映されたりするあくまでも個人的なランキングです。 今回は4つの自治体から取り寄せた返礼品を順に見ていき...2022.02.12ふるさと納税