レビュー 2022年11月の「DNS大感謝祭セール」で買った「ホエイプロテイン ほうじ茶ラテ風味」の賞味期限を見てみる またまた行われた「DNS大感謝祭セール(2022年11月9日〜16日)」でアウトレットのプロテインを買ってみました。これの魅力はなんと言ってもアウトレット。【アウトレット】品とは、賞味期限が短い商品(販売時点より最短約1か月)・販売終了商品... 2022.11.14 レビュー
車のこと 新車をガードレールにぶつけた自損事故で警察に110番連絡した時の記録 車を運転中にガードレールに擦ってしまった!自損事故だ!警察に連絡しないと!となった時の記録です。まずは警察を呼ぶまず最初にこんな事は初めてだったので動揺する。そもそもどうするべきか?警察に連絡するの?しないの?というところすら分からなかった... 2022.10.10 車のこと
レビュー 「モビバン ベースボール」の代用は「モビバン(イエロー)」だったので買ってみた。 モビバンベースボールを手に入れようと思ったけど全く売ってる所が見当たらない。諦める?それとも同じモビバンで似た商品にする?ということで探し出しました。「モビバン イエロー」モビバン ベースボール のスペック カラー: パープル(?) 負荷:... 2022.10.10 レビュー
レビュー Ulanzi 360度 自由雲台 U-60を買ってみた。 三脚をもっと自由に固定したいと思いUlanziの雲台「U-60」を買ってみました。Ulanzi U-60 かなり質感がよい開けてみてびっくり。アルミ製で結構質感が良い。本体の重量はこの小ささで90g。プラ製のちゃちさがないのでかなりガッツリ... 2022.10.10 レビュー
雑記 国分寺市役所集団接種会場で新型コロナウイルス3回目を打った時の思い出 国分寺市の新型コロナウイルスワクチン接種3回目の思い出3回目になるともう予約もすんなり取れた。むしろ予約取らないで行っても全然打てそうな会場の空き具合。ファイザーの方が受けられる場所は多かったモデルナとファイザーの二種類が存在。受けられる場... 2022.10.10 雑記
レビュー オーグメンチンを飲むと下痢しやすいので、ミヤBM錠みたいな整腸剤を必ずセットで飲もう 扁桃炎などでオーグメンチンを処方された際、オーグメンチン単体で飲むと自分は100%下痢します。その場合は整腸剤を同時に飲みましょう。オーグメンチン飲む時は整腸剤が必須オーグメンチンのような抗生剤を飲むと根こそぎいろんな菌を退治してしまうので... 2022.10.10 レビュー
レビュー よく分からない朱肉選び 「シャチハタ プチ朱肉 20号」はまともに使えて持ち運びもしやすかった。 普段は頻繁に使わないけどたまに使う印鑑。書類関係を作成する際には急に必要なったりします。その時に必要なのが朱肉。ちなみに100円ショップのものを一度買って大失敗したことがあるので探しはじめました。朱肉に求めるもの まともに押せる(滲まない)... 2022.10.10 レビュー
雑記 痛風の薬「フェブリク」を飲んで尿酸値を下げて1年でフェブリク地獄から卒業しました 初めての痛風発作を起こすと、次に尿酸値を下げるように薬を処方されます。それが「フェブリク錠」フェブリク錠10mgフェブリク錠には10mg・20mg・40mgとありますが、自分が処方されたのは10mgとりあえず量としては一番少ないものです。毎... 2022.10.10 雑記
雑記 国立駅前の山下皮膚科は「再診で薬の処方のみ」で早く診察してもらえる 東京都国立市の山下皮膚科の話。よくここでヘルペスの薬をもらっているのだが、ここは受付の際に再診の場合「薬の処方のみ」と申告すれば待ち時間を短縮できる方法が存在する。バラシクロビルをもらうぞヘルペスの際に飲む薬「バラシクロビル」ヘルペス持ちの... 2022.10.10 雑記
雑記 バラシクロビルをもらいに「あおいクリニック駅ホーム西国分寺」に行ってきた。 ヘルペスが出来た時に毎度処方してもらわなければならない飲み薬。今回は「あおいクリニック- 駅ホーム西国分寺 -」で処方してもらった。診察時間平日は 08:00~12:00(受付終了11:30) 13:00~21:00(受付終了20:30)土... 2022.10.10 雑記
レビュー NIMASOのiPhone13 Pro Max用カメラレンズ保護カバーが割れたので書い直しました。 iPhone13 Pro Maxのカメラレンズ保護カバーが割れました・・・。意外とすぐ割れる付けていたのではNIMASOというメーカーのカメラレンズ保護カバー。どれくらいの耐久性か?と聞かれると当たりどころが悪いと結構あっさり割れる感じ。も... 2022.10.10 レビュー
レビュー 2022年4月に出来た「あおいクリニック- 駅ホーム西国分寺 -」に行ってきた。いい感じ。 西国分寺駅ホーム内にできた「あおいクリニック」に行ってみました。ここのメリットは内科であればオンライン事前予約ができること。皮膚科と産婦人科と耳鼻咽喉科はオンライン診療なるものが出来るらしいですが、今回行ったのは内科。メリット オンラインで... 2022.08.15 レビュー
車のこと MAZDA2に付けられるスマホホルダー「CAPStyle CH-07」を買ってみた MAZDA2はエアコン吹出口の形状やらなんやらで巷で売っているスマホホルダーが装着できないという話を聞いていました。じゃあMAZDA2に装着できるスマホホルダーはどれ?ってことで色々調べた結果買ったのがこれ。「CAPStyle CH-07」... 2022.07.07 車のこと
車のこと 2ヶ月遅れで「MAZDA2 Proactive Smart Edition II」が納車されました! やっと来ました。MAZDA2。契約日は2022年3月6日。納車予定は当初は5月10日前後でした。が、中国のロックダウンやらなんやらで6月27日までずれこみ、結局契約から4ヶ月近くかかった・・・。納車日人生初の車だったので納車日はディーラーで... 2022.07.05 車のこと
雑記 ファムビル250mgを5日分(15錠)処方された時の値段とは ヘルペスができた時に処方される薬「ファムビル」を15錠処方された場合の値段はいくらになるのでしょう。ファムビル15錠の負担額6100円の30%負担で1830円でした。1回ヘルペスになると診察料含めて2500円近くかかることになります。なかな... 2022.06.14 雑記
雑記 「JCBカード」を騙るフィッシングメールがたくさん届いたので見てみる JCBカードを騙るフィッシングメールがたくさん届いてたので見てみましょうここで紹介するメールは全部フィッシングメールなので、絶対にリンク先はクリックしないようにしましょう。【My Jcb 】重要なお知らせ所感au PAYのフィッシングメール... 2022.06.12 雑記
雑記 「au PAY」を騙るフィッシングメールがたくさん届いたので見てみる 今話題の「au Pay」を騙るフィッシングメールがたくさん届いたので色々見てみます。ここで紹介するメールは全部フィッシングメールなので、絶対にリンク先はクリックしないようにしましょう。【最終警告】au PAY からの緊急の連絡 所感差出人の... 2022.06.12 雑記
雑記 メルカリを騙るフィッシングメールがたくさん届いたので見てみる 今回はメルカリのフィッシングメールを見てみます。【メルカリ】お買い物で使える3000円分ポイントがもらえる!所感結構それっぽい内容です。が、3000円分ポイントもらえるはずが1000円分しかもらえなさそうです。残念。ちなみに本文内アドレスは... 2022.06.08 雑記
雑記 Amazonを騙るフィッシングメールがたくさん届いたので見てみる 懲りずに送ってくるAmazonを騙るフィッシングメールを見てみましょう。よく見ると日本語がおかしいメールが9割です。ここで紹介するメールは全部フィッシングメールなので騙されないように。【Amazon】24じかん時間いない以内にログインじょー... 2022.06.07 雑記
雑記 2022年5月18日 国立駅のグリーン車導入用ホーム延伸具合を見る 2022年5月18日の国立駅の様子です。なんだかもう使えそうな感じさえします。2021年11月12日ここで半年前の様子を見てみる。あれ・・・?あんまり変わってない。大枠はもうできてるということか。ただ、2024年3月にグリーン車導入だったも... 2022.06.06 雑記