レビュー 野球用ベルト「コアエナジー」高いけどめっちゃ買ってよかった。 野球用のベルトなんてものは今まで正直何も気にかけた事がありませんでした。スポーツショップで売ってる安い2000円ぐらいのベルトで十分だと思ってましたし、何ならユニクロのベルトでもいいとは思ってました。しかし、今回はひょんなことから野球用ベル... 2021.06.08 レビュー
レビュー 「タグチスポーツ」で久保田スラッガー内野手用グラブの型付けをお願いしてみた タグチスポーツで軟式久保田スラッガーの内野手用グラブ(KSN-AR1)を購入して、同時に型付けも頼んでみました。型付けに関しては別途2000円かかります。今回は 「柔らかさ好み:柔らかめ」 「オイル加工:する」 「土手紐向き:逆巻き」 「土... 2021.06.05 レビュー
レビュー ゲオの宅配買取で「PS4 Pro」の買取価格がメルカリより高かった件 「PS4 Pro」が不要になったので買取に出そうと思案していました。PS4 Proは美品状態はこんな感じで結構美品。付属品もちゃんと揃ってます。メルカリの買取価格相場中古品ならまずメルカリが第一に思い浮かびます。価格相場を見てみます。大体2... 2021.05.12 レビュー
未分類 「大正オーディット」から整骨院の受診照会の書類が来たので真面目に返送してみた 整骨院を保険治療で行うと、たまにこんな通知が来ます。保険内治療が正しく行われているかの照会通知です。自分は関東ITソフトウェア健康保険組合なので、委託先の大正オーディットから来ました。大正オーディットさんからのお手紙やることは簡単で、保険治... 2021.05.06 未分類
レビュー au STARの2年契約更新ギフト券はau PAYマーケットで「お米」を買うのに使うのが良い。 au STARの2年契約更新ギフト券とはこんな感じでSMSでくるあれのことです。使い方基本的にau PAYマーケット限定のポイントに交換します。すると、下記のサイトで買い物をするときに使えます。2年契約更新ギフト券でお米を買う。この3000... 2021.05.02 レビュー
レビュー ワークマンの「防水サファリシューズ」コスパは最強だった ワークマンの防水サファリシューズ買いました。今話題のワークマンです。防水シューズ雨の日に出歩いても靴が濡れないようにするには防水シューズを買うしか有りません。そんな中でもワークマンの防水サファリシューズはコスパは最強です。だって1500円。... 2021.03.16 レビュー
レビュー アイシティ国立店で「2week ポシュロム アクアロックス」を買ってみた コンタクトレンズはずっと2weekのアキュビューオアシスを使ってたのですが、今回レンズを新しくしてみました。その名も「2week ポシュロム アクアロックス」「2week ポシュロム アクアロックス」をアイシティで買う。「2week ポシュ... 2021.03.05 レビュー
レビュー アイシティ国立店で「デイリーズ トータルワン」を買ってみた 1Dayコンタクトでは「最強レベルのつけ心地」を誇ると言われるアルコン デイリーズトータルワンのコンタクトレンズを買ってみました。トータルワンをアイシティで買う。「デイリーズ トータルワン」はBC「8.8」と「8.5」の二種類がありますが、... 2021.03.01 レビュー
レビュー 楽天市場で買える「紀州みなべのおばあちゃん家の梅」の梅干しがめちゃくちゃうまい。 甘い梅干しは邪道だという人へとにかく「しょっぱい梅干し」を探してる人へ楽天市場で買える「紀州みなべのおばあちゃん家の梅」を買うと幸せになれます。梅樹園のおばあちゃん家の梅商品説明にも書いてあるとおり塩分は20%前後です。巷で買える梅干しは1... 2021.02.03 レビュー
雑記 川崎駅で「PISKE and USAGI×MORINAGA SHOP」がやってたので写真撮影してみた 川崎駅でカナヘイのピスケ&うさぎが森永製菓とコラボしたアンテナショップがありました。なんか可愛かったので数枚写真撮ってみました。PISKE and USAGI×MORINAGA SHOP川崎駅ではどうやら「1/21~1/31」の10日間のみ... 2021.01.31 雑記
ふるさと納税 【2020年】ふるさと納税で岩手県奥州市の「ひとめぼれ」20kg+600gの新米を頼んでみた ふるさと納税で楽天市場でお米を頼んでみました。今回は岩手県奥州市の「ひとめぼれ」20kg+600gです。やはりお米はふるさと納税で王道ですね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject... 2021.01.30 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020年】ふるさと納税で宮崎県都城市の都城産豚「おさつポーク」バラエティ3.9kgセットを頼んでみた ふるさと納税で楽天市場の豚肉を頼んでようやく届きました。その名も「宮崎県都城産おさつポークバラエティ3.9kgセット」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||func... 2021.01.25 ふるさと納税
レビュー 「ミズノ 強伸(KYOSHIN)」を買って「ローリングス3Dウルトラハイパーストレッチパンツ」から乗り換えた。 野球用練習用ユニフォームパンツ「強伸(KYOSHIN)」を買ったので個人的感想ミズノ 強伸(KYOSHIN) ユニフォームパンツ今までローリングスの「3Dウルトラハイパーストレッチパンツ」を使っていたが買い換えることに。同じくローリングスの... 2021.01.16 レビュー
レビュー 「Fotopro 三脚 DIGI-204」を買ってみた。持ち運び性能で行ったら最高の三脚。 「とにかく軽い三脚が欲しい」というニーズを満たすのに最高の三脚を買いました。つまりガチガチの本格仕様の三脚は要らないけど、「スマホを装着して三脚で撮影したい」みたいな時に最適な三脚。それが「Fotopro 三脚 DIGI-204」でした。「... 2021.01.16 レビュー
レビュー コスパ最強の「GW SPORTS」のウェイトトレーニング用グローブが改良されて良くなってた コスパ最強のウェイトトレーニング用グローブとして名高い「GW SPORTS」のグローブを買ってみました。と、言いながら購入したのはこれで2回目です。GW SPORTS ウェイトトレーニング用グローブグローブ自体はこんな感じ。今回買ったのはL... 2021.01.10 レビュー
雑記 渋谷マルイの「スタジオUGハロウィンナイト」に行ってきた 2020年10月16日(金)から 2020 年10月25日(日)まで渋谷マルイで行われた「スタジオUGハロウィンナイト」を見に行ってきました。スタジオUGハロウィンナイトイベントスペース自体はかなりこじんまりとしてました。平日夜ということで... 2021.01.06 雑記
ふるさと納税 【2020年】ふるさと納税で熊本県玉東町の「菅本果実園のみかん約3kg」を頼んでみた ふるさと納税で食品を探してたらいいものが見つかりました。今回は「みかん」です。この「菅本果実園」という所のみかん8000円で「3kg」という事で頼んでみました。菅本果実園のみかんこんな箱で届きます。3kgなんで意外とコンパクトな箱。みかん訳... 2021.01.05 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020年】「熊本県玉東町」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 楽天市場でふるさと納税してみました。今回は熊本県玉東町でみかんを頼んでみました。返礼品に関しての記事はこっち。熊本県玉東町のワンストップ特例申請書オーソドックス令和2年度で寄付した中では唯一の「町」そんな中でも切って不要の組み立て式封筒が付... 2021.01.04 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020年】「愛知県碧南市」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 楽天市場でふるさと納税してみました。今回は愛知県碧南市でしらすを頼んでみました。返礼品に関しての記事はこっち愛知県碧南市のワンストップ特例申請書切手が必要封筒に関してはよくみる形。自分で糊付けして作成するタイプ。ただ、切手は別途こちらで用意... 2021.01.03 ふるさと納税
ふるさと納税 【2020年】「宮崎県都城市」のワンストップ特例申請書はこんな感じで届く 楽天市場でふるさと納税してみました。今回は宮崎県都城市で豚肉(おさつポーク)を頼んでみました。返礼品に関しての記事はこっち。宮崎県都城市のワンストップ特例申請書返信用封筒が付いてくる都城市は封筒が付いてきました。組み立て式の自治体が多い中、... 2021.01.02 ふるさと納税