扁桃炎まとめ

雑記

扁桃炎になりそう!扁桃炎になった!早く治すには?と思った時に見るページ

かれこれ延々と扁桃炎と付き合ってきてだいたい傾向と対策が分かってきたのでここに記す。扁桃炎になりそう?寒気がしてきた?喉に不快感?喉に不快感完全に寝込むレベルの扁桃炎になるのは回避出来る可能性がまだあります。とにかくアズレンでのうがいを高頻...
雑記

扁桃炎を早く治したい時に病院で処方してもらった方がいい薬は?

またまたまたまたまた扁桃炎になってしまいました。もはや扁桃炎マイスターです。これほどまでに扁桃炎にかかると病院で何を処方してもらえばいいか大体分かってきました。解熱鎮痛剤: カロナールまずはこれ。高熱と喉の痛みに苦しんでいると思うのでこれを...
レビュー

オーグメンチンを飲むと下痢しやすいので、ミヤBM錠みたいな整腸剤を必ずセットで飲もう

扁桃炎などでオーグメンチンを処方された際、オーグメンチン単体で飲むと自分は100%下痢します。その場合は整腸剤を同時に飲みましょう。オーグメンチン飲む時は整腸剤が必須オーグメンチンのような抗生剤を飲むと根こそぎいろんな菌を退治してしまうので...
レビュー

2022年4月に出来た「あおいクリニック- 駅ホーム西国分寺 -」に行ってきた。いい感じ。

西国分寺駅ホーム内にできた「あおいクリニック」に行ってみました。ここのメリットは内科であればオンライン事前予約ができること。皮膚科と産婦人科と耳鼻咽喉科はオンライン診療なるものが出来るらしいですが、今回行ったのは内科。メリット オンラインで...
レビュー

扁桃炎になった時に処方されて良かった抗生物質ランキング

頻繁に扁桃炎になって抗生物質を処方してもらってるので、今まで良かった抗生物質ランキングでもやります。薬に対しての優劣ではなく「個人的に効いた」という主観的なランキングなのでご注意ください。1位 オーグメンチン配合錠250RSアモキシシリン(...
レビュー

扁桃炎になって「セフジトレンピボキシル」を処方されてしまった

またまた扁桃炎になって病院で薬を処方してもらいました。今回の薬はこんな感じ。 セフジトレンピボキシル トラネキサム酸 カロナール エンペラシン配合錠セフジトレンピボキシル 100mgいわゆるセフェム系の第3世代の抗生物質。メイアクト出してお...
雑記

扁桃炎になったので「銀座まいにちクリニック」に薬をもらいにいった

またまた扁桃炎になって高熱が出るわ喉は痛いわの状態になったので病院へ。祝日でもやっていた「銀座まいにちクリニック」へ銀座まいにちクリニックで扁桃炎を見る基本的に診察メインというより薬を貰いに行く用途で行ったほうがよさそうでした。診察は喉の状...
雑記

「扁桃が腫れて熱が出そうだ!」って時に飲む薬とは

「喉がイガイガする」「扁桃腺が炎症起こしてる気がする」「これは熱が出るやつ」と、なった時に耳鼻咽喉科に駆け込むともらえる薬とは扁桃炎の前兆安心セットトランサミンカプセル 250mg抗出血・抗アレルギー・抗炎症 用の薬。トラネキサム酸という名...
レビュー

扁桃腺が弱い人は「アズレン配合のどスプレー」を常備しておいた方がいい事が分かった

扁桃腺が肥大していて、昔から扁桃腺を腫らしやすい体質だったので「アズレン配合のどスプレー」を買いました。これがすごい効く。ちょっと喉に違和感を感じた時に使うと喉の調子が良くなります。白金製薬 パープルショットW買ったのはこれ。ウェルシアで7...
タイトルとURLをコピーしました